fc2ブログ

MPU-6050用ライブラリのインストール

MPU-6050は「DMP」(Digital Motion Processor)を搭載しており、チップ上でセンサ値を使った計算ができます。この機能を使うことで、Arduino側で計算する負荷が軽減されます。DMP用のファームウェアを自前で用意するのは難しいですが、幸いなことに、「Arduino Playground - MPU-6050」で、Jeff Rowberg氏のライブラリが紹介されているので、これを使ってみます。(このライブラリはMITライセンスで公開されています)MPU-6050用ラ...