FIGROBOKOUBOU
ロボット・電子工作・3Dプリンタなどの工作日記
3Dプリンタ
ギア(歯車)を作る(2)
さっそく3Dプリンタで出力してみました。結果はこちら。基準円直径:約6mm、歯数:9の歯車を作ったなかなかいい感じです。なお、今回は2個の歯車を同時に造形しました。作成したSTLファイルは歯車1個のデータですが、Repetier-Hostは、同じSTLファイルを複数同時に読み込めます。「Object Placement」タブの画面で「Add STL File」ボタンをクリックして、目的のSTLファイルを2回読み込みます。すると、同じ位置に同じ2つのオブジェ...
3Dプリンタ
ギア(歯車)を作る(1)
3Dプリンタでロボットの構造部品を作ってみます。まずは、二重関節に使う予定のギア(歯車)。設計には、Fusion 360のアドインを使います。有難いことに、Fusin 360には標準で、ギアを作るサンプルアドインが付属します。「アドイン」アイコンをクリックして、「スクリプトとアドイン」メニューを選択。「アドイン」の「スクリプトとアドイン」メニューを選択「スクリプトとアドイン」ダイアログが表示されるので、「アドイン」タ...